2011年04月08日
浅草寺

仕事が予定通りに済んだので、
きょうはこれからオフです(^O^)
坂東13番札所である浅草寺へお参りに。
浅草寺へ来るのは25年振り(^_^;)
Posted by バックG at 15:31│Comments(4)
│寺社仏閣巡り
この記事へのコメント
浅草寺の話題、昨日テレビで放映していました。
この大地震と福島原発の問題で、お客さんが
減少したようです。とくに外国人が見当たらないとか
お店も困惑ぎみでした。
いち年中賑わう浅草寺、早く元に戻るといいですね。
この大地震と福島原発の問題で、お客さんが
減少したようです。とくに外国人が見当たらないとか
お店も困惑ぎみでした。
いち年中賑わう浅草寺、早く元に戻るといいですね。
Posted by なっちゃん
at 2011年04月08日 19:38

なっちゃんさん
ニュースを見てました。
外国人観光客が来ないので空いていると知り、
仕事を調整して行って来ました^^
本当に外国人客は少なかったですヨ。
ニュースを見てました。
外国人観光客が来ないので空いていると知り、
仕事を調整して行って来ました^^
本当に外国人客は少なかったですヨ。
Posted by バックG at 2011年04月08日 21:31
25年振りとか・私は両親のお墓が浅草にある為 年に 6・7・会は行きます
お墓参りを済ませてからは寄り道をし・楽しんで帰ります浅草はいい所ですね
時にお友達も一緒に行きます
お墓参りを済ませてからは寄り道をし・楽しんで帰ります浅草はいい所ですね
時にお友達も一緒に行きます
Posted by どれす at 2011年04月08日 21:32
どれすさん
初めまして♪
浅草へ行くことはあっても、
浅草寺はいつも混んでいるのでなかなかお参りすることがなく、
考えてみたら25年振りとなっていました^^
東京の下町は独特な雰囲気があって、
東京でしか味わうことが出来ませんネ。
浅草から蔵前、小伝馬町、人形町、水天宮・・・・
時間があるときにブラブラしていると意外な発見があります♪
初めまして♪
浅草へ行くことはあっても、
浅草寺はいつも混んでいるのでなかなかお参りすることがなく、
考えてみたら25年振りとなっていました^^
東京の下町は独特な雰囲気があって、
東京でしか味わうことが出来ませんネ。
浅草から蔵前、小伝馬町、人形町、水天宮・・・・
時間があるときにブラブラしていると意外な発見があります♪
Posted by バックG
at 2011年04月08日 21:55
